2008-09-30

777ドル

米株式相場は、3営業日ぶりに急反発し、NYダウの下げ幅が過去最大の終値777ドル68セント安の1万365ドル45セントで終えた。
2001年の同時多発テロの時よりも下げ幅が大きかった。

米下院が金融安定化法案を否決したと伝わり、金融市場の混乱が増すとの懸念が広がり売りが膨らんだためだ。

救済策の金額の大きさだけが目立って、使途が鮮明ではなかった。

大統領をはじめ、説明不足は否めない。

2008-09-29

2ドル

リーマン・ブラザーズが経営破綻し、野村ホールディングスがアジア太平洋部門に加えて欧州・中東部門も買収した。
買収の対象は、取引システムでも有価証券でもなく、リーマンの優秀な人材だ。

その人材の買収額は、たった2ドルだ。
2ドルで2500人の従業員を獲得した。

野村ホールディングスとしては、『格安』で買収した優秀な人材が流出しないようにし、ノウハウや顧客基盤をどう吸収するかがカギになる。
野村社員との摩擦も心配だ。

2008-09-27

GW

『GW』、ゴールデンウイークではなく、アメリカの
原子力空母『ジョージ・ワシントン』だ。
GWが横須賀基地に配備された。
1998年に配備された通常型空母『キティホーク』の老朽化により交代する。

キティホークとの最大の違いは、動力源が原子炉ということだ。
ジョージ・ワシントンに搭載された原子炉2基は、原発1基に相当する。
海上にある原発だ。追突等の事故も心配だ。

ジョージ・ワシントンには、75機の航空機を搭載できる。
アジア太平洋地域の指揮本部となるだろう。

2008-09-26

とりあえずビール

『とりあえずビール』は死語となったのか。

飲み会で『とりあえずビール』という最初の一杯には『儀式』のようなものがあった。
みんなで同じ酒で乾杯して一体感を抱いた。
昔はボクも好きではないビールを飲んでいた。
しかし最近は、最初から甘いカクテルや焼酎を飲むようになった。
なぜなら、苦いビールが苦手だからだ。

お酒にも『味覚の幼児化』が浸透している。

今日も職場の飲み会だったが、年配者はビールだったが、若者はカクテルと焼酎
が多かった。

2008-09-25

サプライズ

小泉純一郎元首相が引退する。
未だに国民からの支持があり、再登板の声もあっただけに、青天の霹靂だ。
道路公団民営化や郵政民営化を推進したり、拉致被害者5人の帰国を実現させた。

後継者として、秘書をしている27歳の次男になるそうだ。世襲によるバトンリレーになってしまったことは残念だ。
父親が政治家だと無条件で政治家になれてしまうのか・・・

麻生内閣発足の日に引退表明、何か意味があったのだろうか。

小泉劇場最後のサプライズとなるのか、それとも、もう一度サプライズを起こすのだろうか。

2008-09-24

勇退

ソフトバンクホークスの王貞治監督が今季限りで勇退する。
現役時代には世界記録の868本塁打をマークした。

監督としては、巨人で優勝1回、ダイエーで優勝3回、そのうち2回は日本一に輝いた。
弱小球団を常勝球団に育てあげた。

日本代表監督として、第1回ワールド・ベースボール・クラシックで日本を世界一に導いた。

日本野球史に名を残し、野球人生50年の実績・活躍は素晴らしい。
ゆっくり休んで、野球界をバックアップしてもらいたい。

2008-09-23

自民党総裁

第23代自民党総裁に麻生太郎幹事長が選出された。
525票の有効票のうち351票を獲得した。
実に67%の得票で圧勝だった。

明日の臨時国会で第92代、59人目の首相に指名される。

近いうちに総選挙で国民の審判を受けて、長期政権になるのか短期政権になるのか見守りたい。

2008-09-22

ゴルフ&野球

今日は『藤岡ゴルフクラブ』に行ってきた。
残念なことに、前半ハーフは雷を伴う豪雨だった。
しかし、スコアは手堅くまとめられた。
後半は雨もあがり、パットが絶好調で47で回った。
トータルで101だった。
ベストスコアの更新だ。

100を切るのにあと一歩のところまできた。
練習して、次回こそは100を切りたい。

ゴルフのあとに、所沢市の西武ドームで楽天戦を観戦した。
ライオンズはマジック2で、もしかしたら今日優勝するかも知れなかった。
しかし結果は1対6で敗れてしまい、優勝は明日以降に持ち越しだ。

今日は、ゴルフに野球にと楽しい1日だった。

2008-09-21

医療費タダ

東京都日の出町が驚きの施策を打ち出した。
来年度から後期高齢者の医療費の自己負担分を全額負担すると発表した。

今話題の後期高齢者医療の施策とあって、注目を浴びた。

予算規模は、8500万円だ。
それだけでなく、75歳になる町民の人間ドック受診料の全額負担などの高齢者福祉施策も実施する方針だ。
日の出町は『日本一高齢者に優しい街づくり』を目標に掲げている。
その目標を着々と達成しようと前進している。

これも圏央道が開通し利便性が向上したため、人口増により税収が増えたからこそできる施策だと思う。

2008-09-20

1ヶ月

介護支援専門員の試験まで1ヶ月を切った。
ボクにとって、この試験は鬼門だ。
昨年度受験したが、惜しくも不合格だった。
トータルでは、合格ラインに達していたが、分野毎の得点に偏りがあった。

正直、ショックだった。
だからこそ、今年は合格したい。
働きながらチャレンジすることは楽なことではない。
しかし、みんな同じ条件だ。

残り1ヶ月ラストスパートをかけたい。

2008-09-19

守破離

今日は、団体の研修の随行でさいたま市に行ってきた。

記念講演で、浦和レッズハートフルクラブの落合弘キャプテンの話が聞けた。
落合氏は、サッカー日本代表のキャプテンも務めた名プレイヤーだ。
今はサッカーの普及、そして地域貢献をしている。

講演で印象的だったのが、『守破離』だ。
守破離とは、物事を習得する上での段階を3つに分けた言葉だ。一つ一つ段階を順番に踏んでいくことがとても重要だ。
英語にすれば、『Basic』『Challenge』 『Value』が当てはまる。
納得することが多々あった。
何事も基本が大切ということだ。
しっかり肝に銘じてがんばりたい。

2008-09-18

AIG救済

米連邦準備制度理事会がAIGにつなぎ融資を実施して救済することを決めた。
その額は最大で9兆円だ。
米政府はAIGの発行済株式の79.9%を取得し、事実上、国営化となる。

前日にリーマン・ブラザーズへの支援を拒否し、破綻に追い込んだのと対照的だ。
今回、公的資金を注入した理由も不透明だ。
AIGは大勢の個人を顧客としているのに対し、リーマンの顧客は機関投資家などプロ投資家だから、損失も自己責任というわけだ。

今回の救済劇で、世界的な金融混乱は回避できたが、『ダブルスタンダード』の不透明さを感じた。

2008-09-17

AIG

リーマン・ブラザーズの経営破綻を受けて、市場では、次の破綻金融機関が噂されている。
それが、米保険最大手のAIGだ。
ムーディーズが格付けを2段階引き下げて『A2』にした。
格付けを受けて、AIG株は前週末比60.79%減の4.76ドルまで急落した。

AIGは今月29日に開幕するテニスの『ジャパンオープン』の公式スポンサーだ。
ボクが大学生の時は、朝日生命やソニーがスポンサー
だったが、2001年からはAIGがスポンサー運営してきたが、開幕直前にスポンサー降板もあり得るのか・・・

2008-09-16

世界株安

米証券4位のリーマン・ブラザーズが会社更正手続きの適用を裁判所に申請した。
負債総額は約63兆円。

リーマンブラザーズの経営破綻を受けて、東京株式市場は全面安となった。

米国初の金融不安が世界同時株安を招こうとしている。
アメリカでは、2001年9月の同時テロ以来の下げ幅となった。

サブプライムローン問題は、世界の金融機関に深手を負わせ、とどまる気配が見えない。
にわか投資家としては、リーマンの破綻で『終わり』となってもらいたい。


米証券4位のリーマンブラザーズが破綻した日に米証券3位のメリルリンチが米銀行2位のバンク・オブ・アメリカにより救済合併された。
アメリカの『富の象徴』でもある米証券大手5社のうち、3社が半年間で淘汰された。

2008-09-15

ゴルフ

今日は、吉井南陽台ゴルフコースに行ってきた。

100を切れるようにがんばったが、結果は106だった。
ドライバーが絶不調で、フェアウェーにのらず大変だったが、セカンドでなんとかカバーした。
練習場では、ドライバーもうまく飛んでいたが、練習と本番では違う。

11月9日に職場のコンペがあるので、練習を積んで100を切れるようにがんばりたい。

2008-09-14

職員募集

今日は新聞折り込みでたくさんの求人広告があった。
その中に我が社のものもあった。

たくさんの職種の求人があったが、福祉の職種が多かった。
福祉の現場は入れ替わりが激しい。
仕事に対してはプライドと愛着はあるが、職場には特に思い入れはないらしい。
だからこそ、優秀な人材にとっては職場はステップでしかなく、条件のいい職場に移ってしまう。
今の制度では、それを食い止めるのは難しい。

自民党総裁選、解散総選挙が騒がれているが、次の首相には、これからますます重要となってくる『福祉』を真剣に考えてほしい。

2008-09-13

すっぽん

今日、職場の上司がすっぽん鍋をご馳走してくれた。
30年生きてきたが、初めての体験だ。

しかも10年ものの『天然』のすっぽんだ。
店で食べるのは、3年ものの養殖が多いらしい。

さらに驚いたのが、上司自らが出刃包丁を握り、生きているすっぽんを目の前でさばいてくれた。
その姿は、衝撃だった。

味は美味しいともまずいとも言えず、微妙だった。

すっぽんだけでは物足りず、池で泳いでいる『鯉』を捕まえてきて、鯉のあらいを作ってくれた。
こちらは、口には合わなかった。

いろんな初体験が出来て、有意義な1日だった。
上司には感謝したい。

2008-09-11

9・11

2001年の今日、アメリカで考えられないことが起きた。

ニューヨークの『世界貿易センタービル』、ペンタゴンがテロリストの標的となった。

ハイジャックされた旅客機が次々に突っ込んだ。
そして1時間余りでツインタワーは崩壊した。

ボクもアメリカに行った時にWTCの横を通り、大迫力にアメリカの権威を感じたのを覚えている。

2974人が犠牲となった。

2008-09-10

介護資格

介護人材の質の向上を目的とした資格制度の見直しが進んでいる。
資格取得の要件が厳しくなる。

ボクも社会福祉士の受験資格取得のため、今年から通信教育を始めた。
来月には、介護支援専門員試験を受験する。

資格がすべてではないことは重々承知だが、資格優先社会となっている現状がある。
その流れにのり、さらにスキルアップのために勉強している。

介護の人材不足が深刻化する中、『量』だけでなく『質』を確保することも忘れてはならないと思う。

2008-09-09

訪問介護の要

『訪問介護の要』と言われるサービス提供責任者が足りない。
訪問介護計画を立て、ヘルパーの勤務表を作成するのが主な仕事だ。
福祉の現場の低待遇は、サービス提供責任者も例外ではない。
責任もあり多忙ながら、低賃金なためなり手がいない。
我が社も8月末に1人退職してしまった。


やりがいのある仕事なだけに、待遇の見直しをして介護の要を守っていく必要がある。

2008-09-08

敬老

9月は敬老月間。
9月15日は敬老の日、これは昔の話。
ハッピーマンデー法により、変わった。
今年はたまたま15日なだけだ。

我が街でも今日から地区毎に敬老会が始まった。
仕事で敬老会に携わっているが、お年寄りは元気だ。
お年寄りの笑顔を見たくて、準備から片付けまでがんばれる。

市内12地区で行われる敬老会。
今週は敬老会三昧の日になりそうだ。

2008-09-06

パラリンピック

8月に北京五輪で盛り上がり、閉幕から13日、余韻さめやらぬ北京で新たなる熱戦が始まる。


史上最多の147の国と地域から6500人余りの選手、役員が参加する障害者スポーツの祭典『パラリンピック』が開幕した。
開会式では、五輪と同じように中国の威信をかけた壮大なイベントとなった。

17日まで20競技で熱戦を繰り広げる。

2008-09-05

飲み会

今日は職場の気心が知れた仲間と熊谷のビアガーデンに行ってきた。
体調が悪く微熱があったが楽しく飲んだ。
酒が良薬となった。
思っていることをざっくばらんに話し合える仲間は最高だ。


帰りに仲間の1人が携帯電話を無くし、大騒ぎになった。
結局、ビアガーデンのロビーに落としていて、2キロ弱の道のりを酔い覚ましに歩いて取りに行った。
結構な距離だった。

さすがに帰りはタクシーを呼んだ。

楽しい夜だった。

2008-09-04

薬物

相撲会に薬物汚染が広がっている。
ロシア力士の大麻所持での逮捕を受けて、抜き打ち検査をしたところ、ロシア人の兄弟力士が陽性反応をした。
正確な検査結果は明後日に判明する。


北京五輪でもドーピング検査で失格になる選手がでそうだ。
男子ハンマー投げで5位に終わった室伏広治選手だが、銀メダルと銅メダルの選手がドーピング検査で陽性反応をした。
そこで、繰り上げ銅メダルとなるかもしれない。
前回のアテネ五輪でも繰り上げ金メダルとなった室伏選手だが、2大会続けての繰り上げメダルだ。

正々堂々と戦うべきスポーツで薬物汚染があることは残念だ。

2008-09-03

男女共同参画

今日は仕事で男女共同参画についての講演を聴いた。
『男女共同参画』という言葉、今でこそいろいろなところで耳にするが、学生時代には習いもしなかった。

男女が同じフィールドに立ち、対等に向き合うことは当たり前なことのようだが、今までは『男尊女卑』がまかり通っていた。

ボクはパートナーとして、向き合いたいと思う。
100%平等はなかなか難しいと思うが、相手を尊敬することで近づくことはできると思う。

2008-09-02

退陣

福田首相が退陣。

それは突然だった。
8月1日に内閣改造に踏み切ったが、内閣支持率があがらなかった。
嫌気がさして政権を投げ出した。
来週12日に臨時国会召集が予定されているこの時期に退陣はベストチョイスだったのか・・・

昨年の9月12日に安倍首相が突然の辞意表面。
1年前と同じような光景だ。

福田首相は1年もたずに首相の座を降りた。

日本のトップがコロコロと変わり、安定した政権運営が出来るのか疑問だ。

次の首相候補に麻生幹事長や小池百合子氏の名前が挙がっているが、次こそは長期政権を目指してほしい。

2008-09-01

防災の日

自然災害が相次ぐ今、全国各地で防災訓練が行われている。
日本中のどこでもいつ来てもおかしくない『その日』に備えている。

我が街も13日に防災訓練が行われる。
しかし、真剣味がたりないように思う。
訓練だからいいが、もし本当に被災したら行政は助けてくれるか疑問に思う。
ボクも仕事で防災訓練にさんかするが、いざという時のことを思って参加したい。