2011-04-30

田野畑村

友好都市の岩手県田野畑村には、二度の観光と二度の災害復興支援で訪れた。


震災前までは、風景明媚な観光地だったが、津波で一変してしまった。

その悲惨な惨状を目の当たりにし、友好都市としてできる限りの継続支援をしようと決意した。
個人でできることは限られるが、みんなで力を合わせれば、絶大な支援ができる。

様々な団体とコラボしながら、震災前以上の田野畑村に戻るように強力したい。

2011-04-29

まごころ鯉のぼり

東日本大震災で被災した友好都市の岩手県田野畑村の子ども達の笑顔を取り戻すために、田野畑小学校に鯉のぼりを泳がせた。

大空を雄大に泳ぐ鯉のぼりのように、たくましく育ってほしい。

2011-04-28

盛岡市

今日は、田野畑村に鯉のぼりを掲揚するめに17時30分に深谷を出発して岩手県に向かった。

今日の田野畑入りは難しいので、盛岡市で仮眠し、明日の早朝に出発する。
明日の作業に備えて今日は寝ます。

2011-04-22

新潟県川口小学校

昨日、新潟中越地震の震源地、川口小学校に行ってきた。

川口小学校とは、中越地震の時に炊き出しや支援をさせていただいた関係で今も交流がある。

今回の東日本大震災で被災した児童に対して応援メッセージを鯉のぼりに書いていただいた。

昨日はその鯉のぼりの受領会を企画してくれた。

実際に被災経験のある子どもからのメッセージは重い。
この気持ちを友好都市の岩手県田野畑村に届けたい。

2011-04-21

想い

昨日、鯉のぼりに復興メッセージを書いてもらったものをパソコンで打ち直した。

小学生のコメントは、率直なものが多く、タイピングしながら涙が出そうだった。
この熱い想いがあれば、友好都市として継続支援ができると確信した。


何千人ものコメントをタイピングするのは大変だけれども、この深谷市民の想いを一人でも多くの方に読んでいただきたく、あと1週間がんばりたい。

2011-04-20

NHK=?iso-2022-jp?B?GyRCSnwxRxsoQg==?=

昨日の夜、NHKのニュースで『まごころ鯉のぼり』が放映されました。

友好都市の岩手県田野畑村に鯉のぼりを泳がせる事業ですが、注目していただいたことに感謝です。

田野畑の子どもが1日も早く本当の笑顔を取り戻してもらえるように支援していきたい。


http://www.nhk.or.jp/saitama-news/20110419193903_02.html

2011-04-17

市議会議員選挙

今日、市議会議員選挙の告示。

深谷市を良くしようと思う議員候補者が立候補している。

名誉や地位、私欲ではなく、本当に深谷市を思う方に議会を運営してもらいたい。


決戦の日は、1週間後。

2011-04-16

鯉のぼり

深谷市では、東日本大震災で甚大な被害をうけた友好都市の岩手県田野畑村に市民からの復興メッセージ入りの鯉のぼりを贈ろうとしている。

何匹かメッセージがかかれたので、事務所の玄関前に泳がせてみました。


100匹もの鯉のぼりが田野畑村の大空に泳ぐ日は4月29日。

2011-04-14

リフレッシュ

昨日は久々の休みで『秩父国際カントリークラブ』にゴルフに行って来た。

リフレッシュゴルフで景色と会話を楽しみながら1日を過ごした。
桜が満開できれいだった。

スコアも95とまずまずだった。

心と身体をリフレッシュできたので、今日からまたがんばりたい。

2011-04-13

休暇

先月の震災後、休むことなく出勤していたので、今日は久しぶりに休暇を取った。

被災地の職員が不眠不休でがんばっているのに申し訳ないが、自分が倒れてしまうと逆に支援が滞ってしまうので、リフレッシュしたい。

急遽、ゴルフに行くことになった。
これまた、2ヵ月振りにクラブを握るのでスコアよりもゴルフを楽しみたい。

2011-04-11

1ヵ月

東日本大震災から1ヵ月。

未だに14000人以上の方が行方不明の状態だ。


先週、被災地を視察したが津波の威力・恐怖をまざまざと見せつけられた。
太平洋国家の日本にとっては、この大震災で甚大な被害をおった。

しかし、『日本力』を発揮する絶好の機会と捉え、東北地方の再生を国家をあげて取り組んでもらいたい。

そして、今、自分たちにできることの支援をしていきたい。

2011-04-10

南相馬市

今日は市内の避難所で『すこっぷ三味線』を披露した。

みなさん初めて見る演奏で笑ってもらえた。

南相馬市の方と話をしましたが、しばらくは深谷市に残るとのことで、お父さんが荷物を取りに自宅に戻っており、娘は深谷西小学校に通うとのこと。

精神的ストレスは計り知れない。

この子が心の底から笑える日が早く来ることを祈るばかりです。

2011-04-09

炊き出し

今日は市内の避難所『もくせい館』で炊き出しを行った。
メニューは、かて飯とすまし汁だったが、子どもが大喜びだった。

福島原発から5キロに住んでいた方と話をしましたが、見えない放射能は不安で怖いけど福島県内に移転した役場の近くに移らないと情報が入ってこない。
放射能も怖いけど情報不足も怖い。

こういったコミュニティの崩壊が街の再生を遅らせる。


必死に再生再起しようとする避難者を応援したい。

明日ももくせい館に行ってきます。

2011-04-05

津波

岩手県田野畑村の被災現場を見させていただいたが、言葉にならなかった。
すごい惨状だった。
昨年訪れた場所が、津波にさらわれて跡形もなくなっていた。

思い出の地が悲しい場所になってしまった。


復興は簡単にはいかないだろうけど、地元の方が力を合わせて避難生活を送っていた。
そっと手を差し伸べられる支援をしていきたい。

2011-04-04

友好都市

今日は友好都市の岩手県田野畑村に来ている。

田野畑のために集めた義援金70万円を届けにきた。

自分たちにできること、復興に必要な義援金を集めた。

まだまだできることはたくさんある。
小さな力だが、小さな力が集まれば大きな力となる。


これからも様々な支援をしていきたい。

2011-04-03

街頭募金

昨日は、地元のショッピングモールで大震災義援金の街頭募金を実施した。

なんとボクシングスーパーフェザー級チャンピオンの内山高志選手が一緒に義援金を呼び掛けてくれた。

さすが世界チャンピオン。
1時間30分で245,514円集まった。

みんなの強い想いを痛感した。


今日の夜から友好都市の岩手県田野畑村に赤十字奉仕団員が協力した義援金70万円を持って行ってきます。

2011-04-02

自粛

東北関東大震災後、あらゆる事業が中止になっている。

被災地に弔意を表しての自粛だが、はたして自粛が本当に被災地のためになるのだろうか。

世間が自粛ムードになったことで、日本経済に与える影響は計り知れない。
自分たちにできることを考えると消費することで経済的な支援をすることも方法だと思う。

もちろん、華美過ぎたり大量の電力を使うのは良くないが・・・


東京ディズニーリゾートも営業再開に向けて、園内にガス自家発電機を設置し、消費電力の7割を賄う準備をしているという。


元気な日本を取り戻したい。

2011-04-01

23年度

今日は4月1日。

新年度の始まり。

大震災で新年度どころではない方がたくさんいる。

無事に新年度を迎えられたことを喜び、被災された方を出来る限りの支援をすることを忘れてはならない。


4月3日から友好都市の岩手県田野畑村に行ってきます。